12/26月 第16回立川市ジュニア育成実技研修会を泉体育館で実施しました。
本年度も元ナショナルチーム監督 田中 弘先生に講師をお願いいたしました。
午前2時間、午後2時間とストロークを中心に行い、参加生徒は110名を超え、内容の濃い講義となりました。
カテゴリー: 連盟の活動
11/3, 5 小学生教室を行いました
10/22土、11/3祝木 立川団体戦 親睦の部、競技の部を行いました
参加者が増えたため、本年度は2日に分けて行ないました。
10/22土 砂川コート 2022_団体戦_親睦結果
11/03祝木 泉コート 2022_団体戦_競技結果
競技の部は、女子で構成されたチーム梟Bが、優勝!
男子と対等に打てる実力+女子ハンデ1ポイントを有効に利用しました。
本年度から初参加の羽錦クラブは、三中OBが主体となり、若く溌剌としたプレーが光りました。
レベルの高い大会となっています。
親睦の部、競技の部ともに、試合後に自由に練習試合を行い、お互いの親睦を深める大会となりました。
10/16日 市民大会 中学生女子の部を行いました
10/15土 小学生教室6回目
10/15土 小学生教室6回目を自治大学テニスコートで行いました。
10/9日 市民大会 中学生男子の部を行いました
10/9日 泉コートにて、市民大会 中学生男子の部を行いました。
無風、曇天とテニス日和となりました。4決めからは熱戦が多くなりました。
試合結果は2022市民大会中学男子結果から取得できます。
入賞者
10/8土 小学生教室5回目
10/8土 小学生教室5回目を行いました。運動会と重なったため、少ない人数でしたが、濃い内容となりました。
10/1土 小学生教室4回目
========= 2022/10の予定 =========
●大会など
・小学生教室(全8回) 自治大学 13-15時
10/01土 4回目
10/08土 5回目
10/15土 6回目
10/29土 7回目
11/05土 8回目
・大会
10/09日 市民大会(中学女子)泉コート
10/16日 市民大会(中学男子)泉コート
10/22土 立川市団体戦(親睦の部) 砂川コート
11/03木祝 立川市団体戦(競技の部) 泉コート
■各クラブの活動
どなたでも、立川にお住まいでない方でも、練習に参加できます。
※参加ご希望の方は、直接コートまでお越しになり、ホームページ見ましたと声掛けください。
●立川クラブ(下記日程で練習できます)
練習 日曜/立川一中
10/02日 13時00分~17時30分
10/09日 13時00分~17時30分
10/16日 13時00分~17時30分
10/23日 13時00分~17時30分
10/30日 13時00分~17時30分
●柴崎クラブ(女性クラブ)
10/06木 09〜11時 場所:錦コート(No.3)
_______ 11〜13時 場所:錦コート(No.4)
10/13木 11〜13時 場所:泉コート(No.2)
_______ 11〜13時 場所:泉コート(No.4)
10/20木 09〜11時 場所:錦コート(No.4)
_______ 11〜13時 場所:錦コート(No.4)
10/27木 09〜11時 場所:泉コート(No.4)
_______ 11〜13時 場所:泉コート(No.4)
●いずみテニスクラブ(ホームページ)
練習月1回/泉体育館(会費500円/大人)
10/04火 13時半~16時
●砂川クラブ(ホームページ)
練習 日曜 立川市第5中学校テニスコート 13~17時
連絡先: kikuna23jp@yahoo.co.jp(@を半角文字に直し、送信してください)
●チーム梟
競技スポーツとして練習していますので、対象は中級者以上となります。
場所:武蔵村山市雷塚公園テニスコート
10/01土 13~17時
10/08土 13~17時
10/09日 13~17時
10/15土 13~17時
10/16日 13~17時
10/22土 13~17時
10/29土 13~17時
10/30日 13~17時